新型コロナウィルス感染症と公園の詳細情報

>

感染症と非感染症

感染症拡大を防ぐために人々の接触機会を減らすための措置が講じられました。なかでも在宅措置は、高ストレスであり、運動不足となりがちで、精神的・身体的健康に打撃を与える可能性が高いことを警告する声明や報告が多く出されています。
詳しくはこちら

世界各都市の人の動きと感染者数(COVID-19と公園)

日本の16都道府県および、世界39か国、69都市の人の動き(Googleモビリティレポート 職場、交通機関、スーパー・ドラッグストア、飲食・娯楽施設、公園)及び、Covid19日感染者数をグラフでまとめました。各国の状況が視覚化されています。
グラフはこちらをご覧ください。(PDF)

※クリックしたらグラフが開きます

・封鎖されたParis
・人口密度に圧倒されたNewYork
・情報に翻弄されたLondon
・都市機能と連動できなかったSingapore
・首都圏と地方 東京と大阪の相違

  

公園とレクリエーション COVID-19リソース World Urban Parks

World Urban Parks(WUP:世界都市公園会議)は、公園・オープンスペース・自然の力を、健康の維持増進に不可欠なリソースとして提唱しています。

公園とレクリエーション COVID-19リソース(英語サイト)

多くの公園や遊歩道、オープンスペース、自然は、人々に精神的および肉体的な健康上のメリットを提供するものであり、私たちはこれらを安全な方法で引き続き使用できると考えています。
新型コロナウィルス感染症拡大による外出自粛下で、様々な学術団体等から非感染症に対するリスクとそれに対する提言などが発信されています。

経済活動の再開とともに感染の再拡大を防ぐことが大切です(9/14更新)

World Urban Parks(WUP:世界都市公園会議)が、新型コロナウイルスを拡げない公園の使い方についてイラストを公開してきたところですが、このたび(8月7日)、国土交通省が『「新しい生活様式」を心がけて公園をつかおう!4つのポイント』を公表しました。また、全国都市公園整備促進協議会は「New Normal Park Life ポスター」を作成しています。
それぞれのウェブサイトよりダウンロードできます。

-WUPジャパンイラスト
リンクはこちら
-「新しい生活様式」を心がけて公園をつかおう!4つのポイント(国土交通省)
リンクはこちら
-New Normal Park Life ポスター(全国都市公園整備促進協議会)
リンクはコチラ

このほか、正しい公園の使い方のイラストが公開されていますので、その一部をご紹介します。どれも無料で配布されているものですので、管理されている公園に掲示するなどして正しい公園の利用を広め、公園を使い続けられるようにお役立てください。

-はなれてあそぼう-STAY HOME&Keep SOCIAL DISTANCE(株式会社コトブキ)
ダウンロードはこちら
公園マナーポスター(新型コロナ対策)(DRESSERS(ドレッサーズ))
ダウンロードはこちら

感染リスクを最小限に抑えて健康を維持するために、安全距離の確保と身体活動の継続が必要です。また、精神的な健康を保つことも重要です。これらのバランスをとる方法の一つとして公園の利用は有効です。しかし、公園での過密な利用など不適切な利用は防がなければなりません。
以下、今公園ができることをまとめました。

COVID-19と闘う 都市公園で何が起こったか
公園閉鎖の判断 NY市での各組織の判断と対応 NYCPD、セントラルパーク、ハイラインを例にして
遊び場、遊具に関する考え方
都市生活者にとっての公園 記事
公園関係者へのメッセージ WUPCEO ニールマッカーシー(翻訳版(PDF))
関連資料ページ

※ WUPが公開したイラスト(インフォグラフィックス)について
各国の公園関係者の経験をもとにCOVID-19対策をまとめたものです。
外出規制が長期化することにより起こる問題の観点からこのイラストがつくられました。英語圏だけでなく、フランス語、スペイン語圏でも活用できるよう、そして様々な国情にも対応できるようにと考慮されています。アフリカ諸国やラテンアメリカにおいても活用されます。日本語版の作成にあたっては、WUPジャパンが協力しました。
毎年、4-5月の季節の良い時期に世界公園週間が開催されていますが、2020年はこのイラストを拡散して都市民が安全にCOVID-19に備えられる環境づくりに貢献したいと願っています。
このイラストの著作権はWUP本部に所属しますが、どなたでも使用することができます。
ダウンロードはこちら

更新履歴

2020年9月14日■最終更新
■感染症と非感染症

2020年9月8日 ■更新
■世界各都市の人の動きと感染者数
2020年5月11日 ■更新
大枝公園(大阪府守口市)新型コロナウイルスを拡げない公園の使い方(動画)
2020年5月8日 ■更新
2020年4月27日 ■更新
■公園とレクリエーション COVID-19リソース
2020年4月17日 ■更新
2020年4月13日 ■更新
2020年4月7日

■更新

■感染が拡大するアメリカの取組みの紹介

「市民が屋内にとどまることを強いられています。感染リスクを最小限に抑えて健康を維持するために、安全距離の必要性と身体活動を続ける必要性のバランスをとる方法を市民に確保することに都市公園関係者が取り組んでいます」
資料:「ニューヨーク市、ピッツバーグ市、サンフランシスコ市 COVID19との闘い」(PDF)
都市公園関係者の証言
・感染初期から拡大期に公園で起こったこと、対応したこと
・都市封鎖に対応して 非常事態に対応できる組織 関係部署との連携
・公園経営、現状と財政的な見通し

■世界の公園関係機関からの情報追加

「The wall Street Jounnal(『米政府のコロナ対策、検査拡大よりも「社会的距離」の重要性強調へ』、『ニューヨーク市の公園ホームページ 様々』)」

2020年4月1日 ■公開
■公園でのCOVID-19対策について
世界の公園関係機関からの情報

公園でのCOVID-19対策について

都市公園の果たす役割

  • 公園など緑のある環境で過ごすことでストレスを軽減することができる。
  • 体を動かす場、身体活動を行う場となる。
  • 長期化するCOVID-19対策において公園は、都市住民のストレス緩和や運動不足解消の場となる。
  • ワクチンの開発、治療法の確立までの期間、多くの市民は自己の免疫力で克服しなくてならず、公園の利用をとおして免疫力の低下、ビタミンD不足を改善する。
  • COVID-19の感染および感染対策において直接的・間接的に弱い立場にある市民が、心身の健康を維持するために利用する場所である。
    >散歩など規則正しい生活でフレイル、認知症の進行を抑えている高齢者の利用の保全
    >乳幼児の健康に欠かせない日光浴などの場の確保
    >児童の運動の場の確保、家庭における保護者の負担の軽減
    >DVなどの家庭環境から逃れることができる居場所

※様々な人が、それぞれの持つ理由で公園を利用している実態を理解して公園空間を利用できるように確保し、必要に応じたルール、相互理解を促す必要がある。
※感染拡大の制御とそれに伴う市民の健康に関するリスクの両面からの判断が求められる。

都市公園の役割を果たすために行うべき感染拡大防止策

①感染初期

  • スタッフに対するCOVID-19に対する最新情報の提供・共有
  • 感染拡大に伴い公園の利用圧が高まることに対する適切な利用の周知
  • 公園における危険個所の把握(トイレ、不特定多数が触る場所、手が洗える場所の衛生管理状況、遊具)
  • 維持管理、運営管理における危険な事象の把握
  • 危険箇所に対する対応、リスクの告知、ハザードの排除検討
  • 屋内施設の閉鎖、プログラム提供の延期
  • 安全距離の確保の周知
  • 公園利用を確保するための組織体制の見直し(ボランティア活動についての判断)
  • 日々変化する情勢に対応するための管理組織内の連絡体制の強化・対応
  • 地域広報との連携、報道機関との相互理解の構築
  • 地域世論の形成(利用マナー、利用者相互の理解、思いやりの醸成)

②感染中期(ロックダウン前)

  • 学校休校への対応 高校・大学生などの流入、集団での利用に対する規制もしくは使用制限
  • 利用圧を下げるための取組(仮想スクーリング・プログラムの提供)
  • 感染弱者への配慮強化(利用に関するトリアージ)
  • 利用者をコントロールできない場合の公園の閉鎖準備(対象の峻別)及び地域との連携
  • 公園管理組織のロックダウンに備えた体制の見直し(現場スタッフと支援スタッフ)
  • 公衆衛生部署との連携、連絡体制の構築
  • 災害対策と同様の支援施設・設備の受け入れ(検疫、拡張医療機関)(ホームレス宿泊施設)
  • 利用制限を実行するための体制の検討と構築、地域との連携
  • 政府、自治体からの公園利用についての声明との連動

③都市封鎖(ロックダウン)

  • 公園の維持体制の構築
  • 公園の閉鎖もしくは秩序ある利用の維持
  • 利用制限、時差利用などの公正な利用方法の実施、実行組織との連携・支援、地域支援
  • 公園の目的外使用に対する協力
  • 災害対策と同様の支援施設・設備の受け入れ(検疫、拡張医療機関)(ホームレス宿泊施設)
  • ロックダウン解除に向けた準備(利用の制御方法)

④ポストロックダウンに向けて

都市市民の健康と福祉を促進するためには、都市環境と健康の関係を理解することが不可欠です。公園が人々の全体的な健康と福祉に与える影響を調査し、研究し続けることが重要です。

 

お問合せ、情報提供、ご意見はこちらまでお願いします

正会員